新型コロナウイルス感染症への対応に関する知事からのメッセージ
【ベトナム語(Tiếng việt)版】(PDF, 93.8KB)
新型コロナウイルス感染症への対応に関する知事からのメッセージ
7月30日
福岡県
○ 本県の1日当たりの新規感染者がついに100人を超えました。これ以上の感染拡大は何としても防がなければなりません。改めて、県民の皆様、事業者の皆様にお願いをいたします。
(1)まず、県民の皆様には、「人にうつさない」、「人からうつされない」、「自分が感染しているかもしれない」という意識を常に持ってください。
① 外出は、自分の健康状態はもとより、目的地の感染状況、利用する施設の感染防止対策を確認し、その必要性を判断してください。
特に、「接待を伴う飲食店」での感染が目立っています。対策を十分に行っていない店の利用は控えてください。
また、会食での感染拡大も増えています。大人数の会食や飲み会は避けてください。
② そして、「マスク」、「手洗い」、「人との距離」、「三密の回避」、これを守ってください。
③ 感染者の6割が20代、30代の若い世代で、無症状の方が多くなっています。若い世代の人は、重症化しやすい高齢者、基礎疾患がある方、そして、子どもたちに感染が拡がらないよう、今申し上げたことをしっかり守ってください。
(2)次に、感染が明らかになった場合、保健所からの入院や宿泊療養の要請に速やかに応じてください。
(3)また、事業者の皆様には、
① 業種別のガイドラインに沿って、感染を防止するための対策をしっかり行ってください。
② また、来店者や来場者にそのことが分かるよう、県のステッカーなどの表示をしてください。
○ 最後に、感染者と接触した可能性について通知がなされるスマホアプリ・ココアに是非登録してください。